ドッペルギャンガーのツーリングテント

432 designs

2023年02月07日 17:09

TV番組「ハピキャン」で使ってたコットテント。

なんだかイイ感じ!?

バイクツーリングコットテント / ドッペルギャンガー DOPPELGANGER



●バイクに積載可能なコットテント
仕舞寸法45cm。
テント、コットそれぞれの専用収納袋が付属、分割して車載もできます。
キャリーバッグの随所には荷掛けストラップを通せるデイジーチェーンを装備。車載時の荷崩れを防ぎます。

●ツーリングテントとしての快適性
インナーテント天井高112cm 着替えも可能です。
大型ベンチレーション装備。
前後どちらからでもアクセスできる居室。

●ペグダウンなしでも前室が作れる自立構造
ペグダウンなしでも自立し、前室が作れます。

●耐水圧2000mmの快適性
20Dナイロンの軽量フライシートは、ツーリングシーズンのテント内の通気性と防水性を両立できる耐水圧2000mmを採用。
※耐水圧が高いほど空気を通さないため、結露もしやすくなります。

●コット組み立てのコツ
コット脚部パーツは曲がることによって荷重を分散する構造です。
そのため、初期状態では組み立てが固い場合がございます。
脚部パーツA(樹脂パーツ)を奥まで接続し、
脚部パーツB(ポール)の中央付近をしっかりつかんで、
弓を引くようにポールをしならせて、反対側の脚部パーツAをはめてください。


ドッペルギャンガー Doppelganger 【代引不可】バイクツーリングコットテント (グレー) DBT571-GY 直送のため他の商品と同時注文不可(単品購入のみ可)

楽天で購入









バイクツーリングテント1 / ドッペルギャンガー DOPPELGANGER

ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) バイクツーリングテント1


仕舞い寸法45cmで走りも軽快。

シートバッグに収まる、ライダーのためのキャンツー専用テント。

「絶対に荷崩れしないこと」。

気持ち良いキャンプツーリングのための必要条件です。

今にも崩れそうなパッキングでは、ストレスがたまりツーリングの楽しさも半減。

バイクツーリングテント1は、パニアケースとヘルメットが余裕で入る前室の広さを持ちながら、高い積載性を追求した、バイク乗りのためのツーリングギアです。




ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) バイクツーリングテント1

材質:フライシート/ナイロン、インナーテント/ポリエステル、グラウンドシート/ナイロン、キャリーバッグ/ナイロン、ポール・ペグ/アルミ
サイズ:(約)W210×L(D)300×H105cm
インナーサイズ:(約) W205×L(D)80×H100cm
収納サイズ:(約) W16×L(D)45×H16cm
製品総重量(付属品含む):2.8kg
収容可能人数:ソロテント(1人用)
耐水圧:フライシート:PU 2000mm
グラウンドシート:PU 5000mm
付属品:グラウンドシートx1、三叉ポールx1、前室用ポールx1、ペグx13、ストームロープx5、キャリーバッグx1
原産国:中国





ドッペルギャンガー Doppelganger 【代引不可】バイクツーリングテント1 (グレー) DBT531-GY 直送のため他の商品と同時注文不可(単品購入のみ可)

楽天で購入







ロゴス(LOGOS) ROSY ツーリングドーム


Coleman(コールマン) ツーリングドームST


ogawa(キャンパルジャパン) ステイシーST-II

関連記事