ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 パチリ!出会った動物アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

デュオキャンプはじめました

アウトドア未経験の相方を連れ出し、50歳からのキャンプ開始です。

人を襲うハチ 4482件の事例からの報告

   

人を襲うハチ 4482件の事例からの報告

人を襲うハチ 4482件の事例からの報告


ハチの事故4482件の症例から、ハチ被害の実態に迫るドキュメント

長野県青木村で40年以上にわたり医療に従事し、ハチの事故対策を進めてきた著者が、 日本一ハチの事故の症例を集め、その対策を解説しハチ被害の実態を明かす。
スズメバチの事故は、クマや毒ヘビの被害をはるかに上回り、 自然界においてはハチは最も危険な野生生物なのである。
野山だけでなく、都会でもキイロスズメバチが増えており、 ハチの被害はどこでも、誰でも、起こりうる身近な事故になっているのだ。
にもかかわらず、専門家でさえ、事故を防ぐ手立てについてはお手上げ状態だ。
一方で、集団で蜂に襲われた際、「黒い服を着ていなかったので自分だけ刺されず済んだ」という証言もある。
本書ではハチ被害の取材と、4482件の症例を通し、ハチの事故で亡くなる人を少しでも減らすためにできる対策を解説していく。

(目次)

はじめに 自然界でもっとも危険な生物
第1章 150箇所を刺された愛知の事故
第2章 ハチとはどういう生き物か?
第3章 40年間4482事例で見えてきたこと(医療の現場から)
第4章 [対処法]現場編
第5章 [対処法]事故後の医療現場編
第6章 なぜ事故が起きたのか?どうすれば避けられたのか?
第7章 [終章]ハチと共存できるのか?


このブログの人気記事
120th アニバーサリー シーズンズランタン2021
120th アニバーサリー シーズンズランタン2021

ブッシュクラフトナイフ ユニフレーム
ブッシュクラフトナイフ ユニフレーム

DCM ヘキサファイアピット 降臨!!
DCM ヘキサファイアピット 降臨!!

ソロベースTC サンドベージュ
ソロベースTC サンドベージュ

【数量限定特別価格】ハードクーラーボックス(旧タイプ)
【数量限定特別価格】ハードクーラーボックス(旧タイプ)

同じカテゴリー(マンガ コミック マガジン )の記事画像
DAYTONA OUTDOORS デイトナアウトドア 取り扱い開始!!
いくつになっても遊び続ける ジジイのアウトドアノウハウ大全
僕らのアウトドア図鑑 昭和平成時代を輝かせた珠玉のグッズ63
ふたりソロキャンプ 16
「アルペンアウトドアーズ」のオフィシャルブック
【雑誌付録】NANGAとコラボ MonoMax(モノマックス) 2023年8月号
同じカテゴリー(マンガ コミック マガジン )の記事
 DAYTONA OUTDOORS デイトナアウトドア 取り扱い開始!! (2024-01-26 16:12)
 いくつになっても遊び続ける ジジイのアウトドアノウハウ大全 (2023-12-25 20:11)
 僕らのアウトドア図鑑 昭和平成時代を輝かせた珠玉のグッズ63 (2023-07-27 18:06)
 ふたりソロキャンプ 16 (2023-07-21 18:53)
 「アルペンアウトドアーズ」のオフィシャルブック (2023-07-14 15:39)
 【雑誌付録】NANGAとコラボ MonoMax(モノマックス) 2023年8月号 (2023-07-13 11:24)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
人を襲うハチ 4482件の事例からの報告
    コメント(0)